
■ 森林の仕事ガイダンスを開催 12月2日(土)東京国際フォーラムにて
林業の仕事に興味のある方、秋田への移住(Aターン)を検討中の方、ぜひご参加ください! (公財)秋田県林業労働対策基金も都道府県ブースに出展しています。 日時 令和5年12月2日(土) 受付開始 10:00~ 相談時 […]
- イベント
林業の仕事に興味のある方、秋田への移住(Aターン)を検討中の方、ぜひご参加ください! (公財)秋田県林業労働対策基金も都道府県ブースに出展しています。 日時 令和5年12月2日(土) 受付開始 10:00~ 相談時 […]
秋田県は全国一のスギ人工林資源を誇り、その多くは伐採して活用する時期を迎えています。 10月7日(土)、県林業研究研修センター(秋田市河辺)において、県内の林業技術者による「伐木造材技術競技会」(秋田県主催)を、はじ […]
秋田県は全国一のスギ人工林資源を誇り、その多くは伐採して活用する時期を迎えています。 10月7日(土)、県林業研究研修センター(秋田市河辺)において、県内の林業技術者による「伐木造材技術競技会」(秋田県主催)を、はじ […]
県内の林業事業体からの「求人数」は51人(25件)です。 → 無料職業紹介一覧 – あきた森の仕事ナビ 林業の職業紹介所のリーフレットはこちら (pdf)
県内の林業事業体情報を掲載したガイドブック(2023年版)ができました。 ○ 掲載した林業事業体数 95事業体(10森林組合、85会社等) → 「ガイドブック」(A4版108ページ)のファイル(pdf)はこちらです […]
豊かな水と緑あふれる郷土づくりをめざして、今年も「水と緑の森林祭」(主催者は秋田県、由利本荘市、秋田県緑化推進委員会)が開催されます。 このうち、(公財)秋田県林業労働対策基金は、高性能林業機械の展示&実演会 → 「 […]